【動画】プログラマがコードを書きながら考えること 〜動画でわかるWebクローラー開発〜
- ダウンロード商品¥ 490
「○○さんが書いたコード」はGitHubで見ることができますが、「○○さんがコードを書く過程」を目にすることは滅多にありません。 どんなスピードでコードを書いているんだろう? どんなツールやテクニックを使ってコードを書いてるんだろう? そもそも、頭の中ではどんなことを考えているんだろう? この動画コンテンツでは書籍「プロを目指す人のためのRuby入門」の著者である伊藤淳一が、シンプルなWebクローラープログラムを開発する過程を、ハマったりミスったりするところも含めて全部お見せします! この動画を視聴して「自分とはここが違う!」もしくは「ここは自分と同じだ」というポイントを考えてみましょう👍 (この動画は銀座Rails #12で使用したコンテンツを再編集したものです)
ダウンロード可能なコンテンツ
この商品を購入すると、以下のコンテンツがダウンロードできます。 - プログラミング動画(mp4形式、50分) - 解説スライド(PDF形式、33ページ) 【参考情報1】 解説スライドは以下のページで公開しているものとほぼ同じものです。ただし、一部内容が異なります。 https://speakerdeck.com/jnchito/number-ginzarails 【参考情報2】 この動画で使用したソースコードはGitHubにアップしています。 https://github.com/JunichiIto/disney-hotel-crawler
お試し版の無料動画もあります
お試し版の無料動画をYouTubeにアップしています。 この商品を購入するかどうか迷っておられる方は、最初にこちらの動画をご覧ください。 https://youtu.be/-iTiW5eQMBk
動画を見られた方の感想
手慣れているツール使いのスムーズさが半端ない(Ruby、RSpec、RubyMine)自分の中でここまで習熟しているものはないのでは、というくらいスムーズだった。 https://roo-ashi.hatenadiary.com/entry/2019/08/29/234445 テストの使い方、活用の仕方を実際に感じることが出来ました。自分はまだしっかりとしたテスト書きながら開発が出来ていないので、テストを書く必要性や利点を思い知らされました。 https://qiita.com/toda-axiaworks/items/0c8ed595abfba3e17dde 新しいgemを使う時など、必ずREADMEにあるような簡単なコードで動作確認を行なっていました。自分で実装するときはあまり意識していなかったので、今後試してみたいと思いました。 https://bagelee.com/programming/ginza-rails12-dena-event-report/ ※上記の感想はいずれも銀座Rails #12 の参加レポートから引用させていただいたものです。
ブログやSNSで感想を書く際は・・・
動画の感想をブログやSNSで書いてもらうのは大歓迎です! 動画の内容は自由にテキスト化してもらって構いません。 動画のスクリーンショットを載せることもOKですが、その際は3枚までにとどめてください。 公開されたブログ記事にはBOOTHページ(このページ)へのリンクも一緒に載せてもらえると嬉しいです😄
ライセンスについて
【個人で使用される場合】 動画は購入者1人につき1ライセンスとします。 他の人にライセンスを譲渡することはできません。 個人利用に限り、動画ファイルはお手持ちのスマホやPCへ自由にコピー可能です。 【企業やスクールで使用される場合】 企業やスクールで教材としてまとめ買いする場合は、人数分の代金をブースト機能( https://booth.pixiv.help/hc/ja/articles/230690927 )で上乗せしてお支払いください。 その場合に限り、動画ファイルを人数分コピーして配布できます。 ライセンスについて、何かご不明な点があれば https://twitter.com/jnchito までご連絡ください